人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桝形稲荷神社

かつての城下町の入り口にある神社です。
ずらりと並んだ鳥居が目立ちます。三八城の稲荷と同じく、ここの鳥居も傾いています。
桝形稲荷神社_d0108344_15242497.jpg


旧 糠塚字桝形



上組町えんぶりの奉納がみられるようです。
桝形稲荷神社_d0108344_15262110.jpg


三吉社もまつられています。
桝形稲荷神社_d0108344_1528318.jpg


ちりちりした枝の柳がありました。
ここの銀杏は大粒です。
桝形稲荷神社_d0108344_15294935.jpg


境内の隅に桝形の一部が残っていますが、桝形とは「土居(土塁)や石垣で方形のマスガタ状地域を作り、城門の外から内部が見えないようにし、攻め入られた場合敵の勢いがにぶるようにする役目をもったもの」だそうです。(八戸市教育委員会の看板より)
…よくわからないですね。
by bayabayatto | 2007-03-05 15:38 | 神社
<< 桝形稲荷神社のおきつねさま 白山台公園 >>