旧東奥義塾外人教師館 一階
可愛い壁紙!!自分がこんな壁紙の部屋に住むことは想像つきませんが、見るのはすきです。
![]() カフェのメニュもトイレも見えていますが、時間がないので涙をのんで諦めます。 ![]() メニュは昔懐かしいミートライス、欧風ビーフカレー、ケーキ等があるようです。 2007.02.28 ■
[PR]
by bayabayatto
| 2007-03-19 10:59
|
Comments(4)
小道です
はじめまして。。カフェができているのは知りませんでした。 7月にはまた、そちら付近にお邪魔させてイタダキマス。 絶対、行きたくなる情報、待ってますよ。
小道さん、よぐきてけだの~
30年青森に住んでいるわたしは、こんな素敵な建物が無料開放されていることすら知りませんでした、情けない…。 小道さんが見られた建物以上にぐっとくる建物を見つける自信がありませんが、できる限りばやばや探し歩きたいと思います。 7月ですか、弘前は盆地なのでいっちょまえに暑いのですが、今年の夏の天気はどうなんだろう…。
どうなるか心配していた旧制弘前高等学校外国人教師館が、弘前大学内に移築・復元されたのでホッとしています。
http://www.sscollege.jp/hiro_campus.html そのまま、朽ち果てずにすんだのは嬉しかったです。
小道さん、こんにちは~
弘前大学で友人が学んでいたので、たまにばやばやしに行ってましたが、この建物の存在も知りませんでした…。 素敵な情報ありがとうございます、次に弘前に行くのは何時になるやらわかりませんが、是非行ってみたいと思います!!
|
最新の記事
以前の記事
タグ
植物(610)
いきもの(404) 神社(368) たべもの(265) 行事(176) はちのへ(171) 狛犬(137) 公園(110) まちかど(101) 建物(73) 寺院(50) 狛犬以外(40) 津軽(30) 参拝名人(22) 観音堂(4) 南部(3) あおもり(3) 御堂(3) 郵便(2) やがん(2) 検索
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||