路地の誘惑
入ってもいべが?まねべが?うーん。
![]() おや、懐かしの木柱が。 ![]() 福寿草にかにか。 ![]() 電話線も入り組んでる。 ![]() まぶしい!!と思ったら、ビー玉がみていた。 ![]() 八戸ならではの植木鉢。 ![]() 高架下に転がっていたタイル。どんなたてものだったのか、しかへでくれないかい? ![]() ヒトと車がすれ違うのもやっとの道。えっ、一方通行じゃなかったんですか? ![]() ■
[PR]
by bayabayatto
| 2007-03-23 18:01
| 八戸のいいどご
|
Comments(4)
一番下の写真で場所がわかりました。
ここがこうなったのって結構最近ですよね。 小中野の路地はふらふらはいっていくと行き止まり・・・ってことがよくありました。
三戸大神宮大特集、楽しく拝見いたしました。またのご参拝を心よりお待ち申し上げます。
藤九郎さん、こんばんは~
ここはこの日はじめて通ったんですよ~。前は一通?それとも行き止まり…? 車で通って対向車がきたら、ジャンケンですかね? 公道だか私道だかわからず、迷い込んだ先でひとさまの庭先を駆け抜けたことは忘れられません。いいぞ、小中野~!!
しんめいくんさん、よぐ来てけだの~
その節は大変お世話になり、ありがとうございました~!! 境内ではそろそろ藤、牡丹が見頃でしょうか?「せんせい」にもお会いしたいので、またお邪魔させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
|
最新の記事
以前の記事
タグ
植物(610)
いきもの(404) 神社(368) たべもの(265) 行事(176) はちのへ(171) 狛犬(137) 公園(110) まちかど(101) 建物(73) 寺院(50) 狛犬以外(40) 津軽(30) 参拝名人(22) 観音堂(4) 南部(3) あおもり(3) 御堂(3) 郵便(2) やがん(2) 検索
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||