七崎神社の燈籠
あまり燈籠を気にかけることがないのですが、この燈籠の台座にはおもしろいことが刻んでありました。
![]() 東京オリンピック記念だそうです。八戸市栄町の石工、番地芳蔵さん作。 栄町って、どこ? ![]() 手前にある燈籠には、オリオンの三ツ星紋がありました。 ![]() 神主 大学院と刻んであります。面白い姓です。 ![]() 燈籠には手を出さずにおきたい…。でもこの渋さに釘付けさ。 ![]() 2007.04.02 ■
[PR]
by bayabayatto
| 2007-04-03 19:14
| 神社
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
タグ
植物(610)
いきもの(404) 神社(368) たべもの(265) 行事(176) はちのへ(171) 狛犬(137) 公園(110) まちかど(101) 建物(73) 寺院(50) 狛犬以外(40) 津軽(30) 参拝名人(22) 観音堂(4) 南部(3) あおもり(3) 御堂(3) 郵便(2) やがん(2) 検索
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||