小田八幡宮の彫刻
華やかさはないお社ですが、さまざまな彫刻に彩られています。
![]() 軒下というか、なんというのか…各部位の名称についての知識を持つと、もっと愉しいのでしょうが、ノーミソが追いつきません。拝殿上部にいる鳳凰。 ![]() その下に龍。 ![]() おなじみの獅子。牡丹を咥えた吽、ねぶたのようです。 ![]() 肉球がめんこい阿。(もちろん吽にもあります) ![]() どれも目だけは白、金の色が入れられていました。いちど間近でじっくり見てみたいものです。 2007.05.05 ■
[PR]
by bayabayatto
| 2007-06-14 09:40
| 神社
|
Comments(2)
阿吽ちゃんにも肉球が^^。
人知れず徘徊するためだべか〜。
とにゃままさん、こんばんは~
肉球がみえないこまいぬは境内をはっけまわっていそうですが、拝殿の獅子は空を飛んで歩いていそうです。両前脚をそろえて飛んでいる(ようにみえる)な獅子や、前後に出して歩いているようなのもいるんですよ。
|
最新の記事
以前の記事
タグ
植物(610)
いきもの(404) 神社(368) たべもの(265) 行事(176) はちのへ(171) 狛犬(137) 公園(110) まちかど(101) 建物(73) 寺院(50) 狛犬以外(40) 津軽(30) 参拝名人(22) 観音堂(4) 南部(3) あおもり(3) 御堂(3) 郵便(2) やがん(2) 検索
カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||